サンダーストーム、停電。

給水塔

夜明け前、空の唸る声と稲光で目が覚めました。サンダーストームです。
こちらに来て、特に夕方から夜半・夜明けにかけて、何度かサンダーストームを体験しました。
日本で体験したものより、光も音もダイナミックです。
振動がある時は、近所の森林に雷が落ちていると思われます。


夢うつつでサンダーストームを体験していると、廊下の電気が消えました。
「あ、落ちた」
幸い土曜日ということもあり、夫も私も「ま、いいか」と寝続けることにしました。


8時過ぎに再び目が覚めましたが、アパートはどこの家も静かです。
電気もきていません。う〜む、いつ復旧するのだろう。
幸いなことにトイレは電動でないらしく、使えました。
とりあえず、冷凍庫の氷を冷蔵庫に移して冷気を送り、
腐りそうな牛乳を冷凍庫に移動して、再び寝ました。


9時過ぎに、停電も何のその、数日前に依頼していた電話工事のGパン・テキサンがやってきました。
懐中電灯片手に黙々と家の配線をつないで、
「あっちのブロックは電気きてるね。バァイ」
と、極めて普通に帰って行きました。


昼を過ぎるとお腹も空いてきます。
でも、電気コンロ・レンジ・トースターは使えません。
アパートの人々は、食料調達のためかどんどん車で出かけます。
「あ、うちの車は電動式ガレージの中だから、出せないぞ」
「手動でシャッター持ち上がるかな」
「コーンフレークでも食べる?」
という会話の最中に、電気が点きました。午後1時を回っていました。


日本でもとんとご無沙汰だった停電。ありがたや、電気。
今回のストームは、テキサス州の広域に被害をもたらしたらしく(といっても同じ雲かは分かりません)、水没した地域もあったことをTVニュースで知りました。
それでなくてもアメリカは停電が多いらしく、夫は1年いた東部で3回は体験したとか。
災害は忘れた頃にやってくる。
翌日、懐中電灯とローソクセットを買いに行きました。


写真は、車で走っているとよく見かける、給水塔です。
水を上に吸い上げ、均等に地域に給水するための形らしいです。
私は、ゴルフ場の宣伝かと思ってました。ゴルフボールの絵が描かれているのもあるんですよ!ホントに。